有名なブランド Panasonic/パナソニック VL-SV39KL 2-2タイプ(電源コード式) テレビドアホン-ドアホン・インターホン

★ Panasonic/パナソニック VL-SV39KL テレビドアホン 2-2タイプ(電源コード式) (VLSV39KL)
特徴・機能 どんな商品?
「広角」+「LED」でしっかり確認。シンプルスリムドアホン
■留守時も便利。来訪者をSDカード(別売品)に「動画」録画
来訪者を動画でSDカードに保存できます。1件約30秒、最大3.000件の動画を録画できます。
またSDカードに録画した来客動画をパソコンで保存・再生可能です。
■広角タイプだから玄関まわりをひろびろ確認
広角レンズ搭載により、ワイドな撮影画角を実現。来客画像を約2倍にズームも可能。
さらに、ズーム画面を移動できるパン・チルト機能で、見たいところをしっかり確認できます。
*デジタルズームのため、ワイドに比べて画質が粗くなります。録画画像はズームできません。
■非常ボタンに連動して玄関子機やモニター親機が通知
もしもの時周囲にお知らせ
*モニター親機は音と表示で通知。カメラ玄関子機は音とLEDライトの点滅で通知します。■増設モニター・カメラ玄関子機増設で室内通話や簡易2世帯対応が可能
玄関子機をもう1台増設が可能です。玄関子機ごとに鳴り分けができる簡易2世帯対応です。
*VL-V631K/V632Kで録画の再生はできません。
*ドアホン通話転送はできません。
■夜でもカラーで来客確認
本体にLEDライト(照明用ランプ)を搭載し、夜間でもカラーで顔などを確認できます。
*VL-V572L-SはLED点灯時でも、撮影範囲の両端付近(玄関子機の真横など)の人の顔は判別しにくくなります。
*VL-V522L-SはLED点灯時でも、カメラレンズの向きによってはライトが届かず顔の認識がしにくくなります。
■その他の特長
電話機・ファクスで来客応対「電話機・ファクス接続」※1
室内から玄関先の様子を確認できる「モニター機能」
操作や設定がスムーズにできる「操作ガイド表示」
モニター親機から離れた場所で呼出音を鳴らせる「呼出音増設用スピーカー接続」
モニター画面表示(赤点灯)と通知音でお知らせ「住宅用火災警報器※2連動」
※1 別売のドアホンアダプター〈VE-DA10-H〉が必要です。
※2 当社推奨機器[パナソニック(株)エコソリューションズ社製の移報接点付き商品SHK28413、SHK28113、SHK38453、
SHK38153]を並列接続で合わせて15台まで接続できます。また、移報接点アダプタ[パナソニック(株)エコソリューションズ社製
SH2890K、SH3290K]の接続もできます。このアダプタで連動型の住宅用火災警報器を最大14台まで接続できます。








VL-SV39KL テレビドアホン 2-2タイプ(電源コード式)商品情報 | |
品名 | テレビドアホン VL-SV39KL |
電源(ドアホン親機) | AC 100 V(50 Hz/60 Hz) |
消費電力 | 待受時:約1.2 W 動作時:約7 W |
外形寸法 | 高さ186×幅143×奥行23.5mm(突起部除く) |
質量 | 約485g |
使用環境条件 | 周囲温度:0℃~+40℃ 湿度:90%以下 |
画面表示 | 3.5型TFTカラー液晶ディスプレイ |
取付方法 | 露出壁掛け(壁掛け金具付属) |
外観材質 | 難燃ABS樹脂 |
A接点出力 | 定格負荷:AC、DC 24 V/0.3 A以下 最小適用負荷:DC 5 V/1 mA |
電源(玄関子機) | モニター親機より供給 |
撮像素子 | 1/4型CMOS(約30万画素) |
最低被写体照度 | 1ルクス(カメラから約50cm以内) |
照明方法 | LEDライト(照明用) |
付属品 | 壁掛け金具×1個. カラーモニター親機取り付け用ねじ×4本(小ねじ(4mm×25mm):2本、木ねじ(4mm×16mm):2本). カラーカメラ玄関子機取り付け用ねじ×4本(小ねじ(4mm×25mm):2本、木ねじ(3.8mm×20mm):2本) |
